アクセサリー通販 TOP > 新着アイテム > 12月 誕生石 印傳屋(印伝屋) ミディアムウォレット・がま札財布 -GIN"JAM" CHECK- / 二つ折り財布
カラーバリエーション


Item | : | 財布・革財布 / 二つ折り財布
|
Brand | : | 印伝-印傳屋 (上原勇七)
|
Size |
: |
[高さ]95 × [幅]125 × [厚み] 30 (mm)
|
Material |
: |
DEERSKIN, METAL
|
Stone |
: |
TANZANITE (12月誕生石)
宝石言葉:誇り高き人・空想・冷静・神秘
先人の知恵を宿し、物事を成功へ導く精神性の高い石。落ち着きをもたらし、心をほぐす効果があるといわれるタンザナイトは、スポーツや芸術、研究などを極め、冷静な判断が必要な勝負時にパワーをもたらしてくれます。
|
Detail |
: |
今やJAMの革小物シリーズで、なくてはならない存在、完全オリジナル柄を纏った「印伝」総本家"印傳屋"の財布。
将棋の盤をイメージしたJAMオリジナルパターン「GIN"JAM" CHECK(ギンジャムチェック)」柄が登場です。 女性にもマッチするユニセックスデザイン。
伝統革工芸「印伝」の総本家の印傳屋のウォレットをベースに、JAMウォレットのアイデンティティ、
裏面にタンザナイトを施した アタッチメントパーツを配し、伝統工芸に貴石というJAMならではのパーソナルな価値を加えた。
モデルはガマ口タイプの小銭入れがついた二つ折り財布。
小銭入れ・お札・カード部分が独立した作りで、二つ折りの財布では比較的薄型。
サイドのリングにはJAMオリジナルのボールチェーンをカスタマイズ。
強く、柔らかい、軽い鹿革と、時とともに色が冴える漆との調和により、使い込むほど手になじむ独特の風合いが出てきます。
アタッチメントは360度回転し、ウォレットチェーンの絡まりを防ぎます。
ガマポケット×1、札入れポケット×1 カードポケット×4
他にも柄のバリエーションを豊富に取り揃えてております
>>印傳屋 がま札はコチラ
>> 印傳屋/INDEN-YA
「印伝」とは甲州(山梨)に400年以上も伝わる革工芸で、「印傳屋」は1582年に創業した「印伝」の老舗。
江戸時代、遠祖の上原勇七が鹿革に漆で模様をつける独自の技法を創案。ここに甲州印伝がはじまったと言われている。
1987年には、甲州印伝は経済産業大臣指定伝統的工芸品に認定。印伝の伝統技は、生活を彩る実用美として、 希少な革工芸の文化を伝える担い手となっている。
|
12月 誕生石 印傳屋(印伝屋) ミディアムウォレット・がま札財布 -GIN"JAM" CHECK- / 二つ折り財布
商品番号 JIDWA42BK-12
日頃の感謝を込めた限定価格は → 21,600円(税込)
[ご購入後、1,000円分 のポイントを獲得できます]
BLACK |
/SOLD OUT |
 |
SOLD OUT


