アクセサリー通販 TOP > 新着アイテム > 5月 誕生石 印傳屋(印伝屋) ロングウォレット・束入れ -PUNCHING- / 長財布
カラーバリエーション


Item | : | 財布・革財布 / 長財布
|
Brand | : | 印伝-印傳屋 (上原勇七)
|
Size |
: |
[高さ]105 × [幅]195 × [厚み] 30 (mm)
|
Material |
: |
DEERSKIN, METAL
|
Stone |
: |
EMERALD(5月誕生石)
宝石言葉:幸運・清廉
心の疲れを癒し、愛を与える安定の石。心身の疲れを和らげ、調和をもたらすパワーストーンとしても知られています。
|
Detail |
: |
今やJAMの革小物シリーズで、なくてはならない存在『印傳屋』より、新作の「PUNCHING(パンチング)」柄が登場です。 財布の表面をパンチング加工(金型を使って板状やシート状の材料を打ち抜く加工方法)を施したようなJAMHOMEMADEオリジナルパターン。
JAMウォレットのアイデンティティ、
裏面にエメラルドを施した アタッチメントパーツを配し、伝統工芸×ジュエリーというJAMならではのパーソナルな価値を加えました。 アタッチメントは360度回転し、ウォレットチェーンの絡まりを防ぎます。
モデルはガマ口とファスナーの付いた"束入れ"。
収納力抜群の長財布で、ガマ口小銭入れは財布の横幅いっぱいの大きさで中仕切りが付いています。
札入部分にはファスナーポケットになっている仕切りがついており、ビジネス用とプライベート用をセパレートして使い分けるなど、様々なアレンジが可能です。
シンプルな見た目ながら、機能的かつ、大容量。 >
付属のボールチェーンに鍵をつけるなどカスタマイズ可能です。
ガマポケット×1、札入れポケット×2、カードスリット×12、ファスナーポケット×1、外側ポケット×1、その他ポケット×2
他にも柄のバリエーションを豊富に取り揃えてております
>>印傳屋 束入れはコチラ
>> 印傳屋/INDEN-YA
「印伝」とは甲州(山梨)に400年以上も伝わる革工芸で、「印傳屋」は1582年に創業した「印伝」の老舗。
江戸時代、遠祖の上原勇七が鹿革に漆で模様をつける独自の技法を創案。ここに甲州印伝がはじまったと言われている。
1987年には、甲州印伝は経済産業大臣指定伝統的工芸品に認定。印伝の伝統技は、生活を彩る実用美として、 希少な革工芸の文化を伝える担い手となっている。
|
5月 誕生石 印傳屋(印伝屋) ロングウォレット・束入れ -PUNCHING- / 長財布
商品番号 JIDWA41BK-05
日頃の感謝を込めた限定価格は → 32,832円(税込)
[ご購入後、1,520円分 のポイントを獲得できます]


